スプリンター最後の旅

2017/5/6〜5/7

親が乗っていた車を譲ってもらえることになり、スプリンターから乗り換えることになりました。
親の車の納車がまだなので若干の猶予ができたので、仕事の連休を利用してスプリンターでドライブに行くことにしました。
ちょうどこの間ツーリングで行った宿で割引券をもらっていたので、何ヵ所か選べたのですが同じ宿で。

前日は通常の仕事で、通常通りに時間には帰れず。準備は出発前に。
目覚ましをかけて朝起きたら、非常に頭が痛くて気持ち悪い。
夕食後にうとうとしていたのがいけなかったのか、前日の仕事中水分をとっていなかったから脱水か?
準備すらできない状態なので横になって様子を見る、10時ごろようやく用意を開始して出発する。

途中何ヵ所かで休憩、宿をキャンセルして家で寝ているのが正解だっただろう、食欲ないのでスポーツドリンクを飲み続けてようやく下田まで。
もっと時間がかかるかと思ったがGW最終日で道がすいていたので17時くらいに到着。
部屋に搬入したらぐったり、夕食のバイキングは遅めに行くことにして少し横になっている。

体調が思わしくないので欲張らずに軽めなものに、お酒もやめておこう。
紅ズワイガニ食べ放題のはずだが、遅れてきたら一皿しか取れなかった。
一休みしてからようやく温泉、夜更かししないで早めに就寝。

早く寝た分早く目が覚めた、完全ではないが体調は良くなったみたい。
風呂が空くのを待って朝風呂に、結構混んでいるうえにマナーの悪いのがいて残念。
朝食前に時間があったのでベランダで撮影、せっかくのオーシャンビューなので。

撮影していたらだんだんと風が強くなってきた。
チェックアウトする頃には強風に。
朝食もバイキング、食べ過ぎないように注意しました。

宿をチェックアウトして弓ヶ浜へ。
最初売店脇の駐車場へ車を停めて撮影したのですが、風が強くて髪は乱れる、日差しが強すぎて明るさがうまく決まらない。

反対側の駐車場へ、こちらの方が風はまだましだった。
しかし撮影し始めるとぞろぞろやってくるので落ち着いてできませんでした。

石廊崎を通って西伊豆へ、何ヵ所か寄ってみるもやっぱり風が強くてあきらめた。
走り続けていて、これはいつもの昼飯が食べれないパターンだと気付いたので、マックスバリューで弁当を買ってしまいました。

道沿いのパーキングにて

恋人岬は木の枝がしなる程の強風

西浦の観光案内所にて

6/13誕生日なので

ラブライブサンシャイン巡りしてもよかったんですが、時間も体力もなかったので。
沼津から東名高速に乗って帰ってきました。
スプリンターからの乗り換えはいつになるかはまだ決まっておりませんが、遠出はこれが最後になるのではないかと思います。
今回の旅行で車としてはまだまだよく走るのでもったいない気もするのですが、年式を考えてももう変え時ではないかと。


メニューに戻る アルバムに戻る