西伊豆ドライブ
2017/9/26
今日は休みだったので、修理から帰ってきた車の調子を見ることもあってドライブに行ってきました。
前日が夜勤明けなので早く寝て、夜中に出発、現地で明るくなるのを待つ計画。
早朝の人気のない西浦の観光案内所で撮影したかったのですが、真っ暗だったので気付かずスルー。
明るくなってきたので 煌めきの丘 で撮影を。
後ろにうっすら富士山が



続いて出会岬に。
ここで朝陽が差してくるようになり、日差しが強くてちょっと撮影しにくくなりました。






まだ残っていると思っていたガソリンが、ほとんどなくなってしまったので戸田でガソリンスタンドが開店するのを休憩しながら待つ。
24時間営業とか年中無休じゃないんだね、山間部を通るので先へ進むのはちと怖い。
無事ガソリンを補給して、ぶらぶら車を走らせながら堂ヶ島まで来る、時間はまだ早かったからか駐車場が空いていて駐車場から撮影を。


堂ヶ島で折り返して、西浦まで戻ってくる。
観光案内所は中は人がいるが外はいない、チャンスだと撮影しようとすると、外をうろうろしたり写真撮り始める。
散々待ってようやく何枚か。



その時、ラッピングバスが!
沼津駅へ、どっち行っていいのかわからないので、とりあえず目についた上限金額のある駐車場に車を停める。
さて、ぬーまーず(ゲーマーズ沼津店)は何処にあるのか、と駐車場を出たらすぐそこにあった。
さらに商店街のアーケードを見て回って、遅い昼飯を食べて帰路に。







聖地巡礼としてはちゃんと調べておらず行き当たりばったりでしたが、結構楽しんできました。