秩父バイク弁当ロケ

2018/3/30

休みが合ったためぴすけすさんと秩父のバイク弁当を食べに行ってきました。
ロケをするために車でしたが。
朝に道の駅「果樹公園あしがくぼ」で待ち合わせ、道の駅で撮影をしました。
日照の関係か桜の開花状況は今一つ、来る途中も周辺も満開に咲いているのですが。

小鹿野にあるバイク神社こと「小鹿神社」に。
お参りをして交通安全ステッカーをいただいて、少し撮影。

続いて道の駅「大滝温泉」へ、ここは渓谷を見下ろせる絶景ポイントなのですが。
風が強くてうまく撮影できませんでした。

昼近くなったので本来の目的、バイク弁当「大滝食堂」へ。
バイクのタンクの形をした弁当箱に入ったバイク弁当、期間限定でばくおん!のキャラが。
豚肉の唐揚げといんげん、漬物がのっています。味はおいしいです。
量的には十分な量だと思いますが、別に1品料理などがつけられたらお腹いっぱいになる気がします。
食べ終わった弁当箱はいただいて持って帰ってきました。

その後は道の駅「大滝温泉」に戻って、やっぱり風があるので撮影はあきらめて、日帰り温泉に入浴してきました。
温泉で温まって、休憩所で仮眠。あまり眠れずに出発したので限界でした。
それから道の駅「果樹公園あしがくぼ」へ、朝は少なかったですが大勢人が来ていました。
休憩して、甘味を補給して解散。
ナビが壊れているので古いのを引っ張り出してきたら、家まで一般道だけで誘導されたので時間がかかってしまいました。
朝は途中からナビを使ったので大丈夫だったんですけど。


メニューに戻る アルバムに戻る