奥多摩ロケ
2018/11/23
休みが祭日にあたったのでぴすけすさん、クロさんとロケに行くことになりました。
奥多摩でロケをすることになり、早朝に道の駅「たばやま」に集合。
それほど寒くないかと思ったら、山を進むにつれて気温が下がり、道の駅「たばやま」には霜が降りてました。
自然に囲まれたいい場所なのですが、ロケをするには近くに紅葉している木もなく難しかったです。
温泉はまだ営業してませんでした

橋の向こうに温泉が





奥多摩周遊道路が開くのを待って「都民の森」へ。
駐車場は車でいっぱい、もう少し遅れていたら車を停められないところだった。
名物のカレーパンを食べて、さらに少し早い昼飯としてお蕎麦を食べる。
車を停めたところ付近はあまり撮影向きではなく、人が多くて運んでまで撮影はしませんでした。



月夜見駐車場へ、ここも人が多くて車を停めるのもやっと。
見晴らしがよいのだが、写真撮る人も多いのでなかなかやりにくい。





大麦代駐車場へ、お昼になってしまっているので車でいっぱいである。
端の方に車を停めたが、近くに紅葉している木があったのでラッキーである。






大麦代駐車場を出発して、途中で分かれて帰路に。
途中工事渋滞や16号の渋滞、眠気が強くなってきたので休憩をとったりして、帰ってくるのに結構時間がかかりました。