三日目

最終日、どこへ行くか決めてないのだが、宇都宮IC方面に向かってもいいロケーションはなかった気がする。
有料だが白塩もみじラインへ行ってみよう、展望台くらいはあるだろうし、紅葉していたらラッキーだ。
しかし見晴らしの良くない荒れ放題のパーキングと、若干紅葉はあるのだが撮影ポイントがない残念な結果に。
看板を見つけて大沼公園に入ってみる。
駐車場がありちょっと奥まったところに見晴らしのいい東屋やベンチがある、そこで撮影しようかと思ったら、準備していたら測量の業者が...
ハイキングする人がちらほらいるが少し撮影を。

ビジターセンター内にて

外で

通行止めです

老朽化で

塩原へ出て、道の駅「湯の香しおばら」で昼飯、この旅で初めてお店で食事した。
きのこご飯とそばのセットです、どこぞのゆばそばより安くていろいろついている。
食後は眠気に負けてソファでぐっすり。

それからは高速に乗ってひたすら走って帰ってくる。
しかし途中のパーキングでまたもぐったり、疲れが出ているのか?現実に戻るのを体が拒否しているのか?
その為に早く帰ってこれると思ったのに、すっかり夜になってしまったよ。


戻る

メニューに戻る アルバムに戻る