二日目

朝は目が覚めたので朝ぶろに。
出かけるには時間があったので室内撮影を。

今日の予定は日光東照宮と中禅寺湖。
平日のまだ早い時間というのに結構人が来ている。有料駐車場に車を停める、その時はまだ余裕があったのにちょっと見て回って撮影機材を取りに車に戻ると満車。それどころか空き待ちまで。
肝心なところは入場料を取る、しかも結構いい値段を。どうせ中では満足な撮影はできないだろうから、中に入らずに何ヵ所か外で撮影をしてきました。

参道の入り口です

この奥有料

中禅寺湖へ向かう。いろは坂登りはノンターボの軽にはきつかったが、何とか登り切ってくれた。
湖畔のにぎわっているところは避けて、遊覧船乗り場の駐車場に。

紅葉してました

ここで昼飯にしたいところだったのですが、名物っぽい物が湯葉しかない。
湯葉そば、湯葉うどん、後はカレー、かつ丼、天丼(海老天)みたいな、しかも値段が高い。
あきらめて下山、いろは坂下りは軽だと快調に下ったいく。
コンビニで弁当を買って昼飯。
途中裏見ノというのがあったので寄ってみる。下見で歩いて行っただけで大変だったので写真を撮っておらず。すごい岩場の滝であった。(BGMブラタモリ)

宿に戻って温泉に入って、駅の方に店があったので夕食の買い出しに。スーパーかと思ったら土産物屋にコンビニのような所で、お弁当類は売り切れだった。
仕方ないので離れたところにあるコンビニまで歩いていく、車で戻ってくる途中で買っておけばよかった。
結構混んでいたが弁当を確保、中国人が騒いでいるしレジ待ちが長い、やれやれだぜ。
宿で弁当を食べて、これからが宿泊の利点を生かす時間だ!

ビリヤードを

温泉卓球!

カコ〜ン!


戻る 次へ

メニューに戻る アルバムに戻る